お問い合わせ
HOME
事業紹介
事業紹介
プラントエンジニアリング
プラント事業
保全事業
医薬ファイン事業
環境設備事業
会社情報
会社情報
社長メッセージ
会社概要・沿革
役員一覧・組織図
企業理念・基本方針
コンプライアンス・働き方改革
SDGs
グループ企業・関連会社
採用情報
HOME
事業紹介
事業紹介TOP
プラントエンジニアリング
プラント事業
実 績
保全事業
サービス内容
実 績
医薬ファイン事業
医薬事業
ファイン事業
環境設備事業
電気集塵装置
排煙脱硫設備
空冷式熱交換器
環境装置メンテナンス
会社情報
会社情報TOP
社長メッセージ
会社概要・沿革
役員一覧・組織図
企業理念・基本方針
コンプライアンス・働き方改革
SDGs
グループ企業・関連会社
採用情報
採用情報TOP
先輩社員の声
募集要項
採用フロー
Q&A
人財育成
お問い合わせ
事業紹介
医薬ファイン事業
医薬事業
配管手動切替え装置「XYルータmini」
配管手動切替え装置「XYルータmini」
概要
自社技術
XYルータminiは、フレキシブルホース、レバーカプラーと切替ポートから構成される、
シンプルでコンパクトな配管切替え装置です。
ホースを横移動させてカプラー接続するだけで、配管ルートを切替える事ができ、 ホースが弛まない工夫がされているので、液だまりを最小限に抑え洗浄性が向上します。
特徴
■コンパクト:作業デスク程度の大きさなので、設置場所に制約を受けません。
■液だまりミニマム:流路に傾斜が付いているので、ホース内の残液を削減できます。
■作業負荷低減:フレキホースはトレイに載っているため、オペレータはホースを支える必要はありません。
非常に簡易にホースの切替えを行う事が出来ます。
■低コスト:特殊な部品を使用しないため、殆どのライン構成は市販部品を使用しています。
概念図
切替ポート(図中黄色部分)には、上段に受入配管と下段に払い出し配管が接続されます。
配管の先端にはカプラーの凸側が取り付けられているため、入口側ホース(図中緑色)と出口側ホース(図中青色)に 取り付けられた凹側カプラーと接続する事で、流路を構成することが出来ます。
配管ルート変更イメージ
入口側ホースと出口側ホースを左右に移動することで、接続する配管を選択する事が出来ます。